アジア開催20大会のシリーズ戦で注目を集める アイアンマンジャパンみなみ北海道 / 2024年アジア・アイアンマンシリーズがスタート

TOPICS

南半球から始まり、2024年2月よりアジア地域でもアイアンマン、アイアンマン70.3などのシリーズレースがスタートした。
今年アジアで行われる関連大会は約20。その詳細がアイアンマン・アジアの公式フェイスブックでも公表されている。

2月のフィリピン、そしてタイから始まり11月のベトナムまで個性豊かなレースがラインアップ。そんな中、際立っているのが アイアンマンジャパンみなみ北海道 だ。
シリーズ中、唯一のソールドアウト。初回開催ということを差し引いても、その注目度の高さをうかがうことができるだろう。

道南景勝地のひとつ城岱牧場展望台から見た大野平野。道南エリアには訪れた人たちを魅了するスポットが満載だ

海と山、緑やそよ風。眼を見張るような自然と地元の大きな期待の中、ニッポンの新たなアイアンマンが9月に幕を開ける。

関連記事

注目コラム 特集記事
  1. 北斗市・木古内町での夏合宿リポート《 DAY1》/ 宮塚スーパーバイザーがコース攻略法を伝授

  2. “アイアンマン北海道あんバターどら焼” 発売開始!

  3. 【インタビュー】福井弘生さん(木古内町 商工観光創生室長)/ 『アイアンマンの聖地と言っていただけるよう、一歩ずつ前へ進んでいきたいですね』

  1. 【インタビュー】藤野訓さん(国土交通省北海道開発局)/ 日本で初めて自動車専用道路を使用するアイアンマン誕生のキーパーソン

  2. 【インタビュー】北島孝雄さん(アイアンマンジャパンみなみ北海道大会会長)/ 『道南ならではのおもてなし、そして笑顔で9月にお持ちしています』

  3. 【トライアスリートが紡ぐ IMジャパンの歴史 ⑥】世界への扉を開いた宮塚の躍進 〜 ’88アイアンマン・ジャパン in びわ湖大会 〜

TOP