9月14日(日)に実施される アイアンマンジャパンみなみ北海道。
大会当日、迫力あるレースシーンやトライアスリートたちの躍動を、よりリアルに感じることができる観戦スポットがバイクコース沿い設置されます。(2エリア)
家族や友人の応援、アイアンマンの魅力を身近で体感できるなど今年、大会の楽しみがまたひとつ増えました。

《 バイクコース・観戦ポイントの概要 》
〜 ①高規格道路上・北斗富川インターチェンジ本線合流付近(2か所)〜
選手たちがスイムアップして海岸線沿いの国道228号を西へ約3km走行。その後、北斗富川インターチェンジ からいよいよ 函館・江差自動車道 へと進入&合流していくポイントに2カ所設置されます(上下線沿い)。
観戦エリアへはスイム会場から無料のバスが順次運行。午前10時から出発し、現地到着後よりレース応援が可能です。
〜 ②添山避難所 〜
北斗富川インターチェンジから、折り返し地点となる北斗中央インターチェンジへ向かう途中の沿道に位置する 添山避難所 でも観戦が可能です(午前7時30分 〜 午後3時15分)。
こちらは観戦エリアから徒歩18分の距離にある一般駐車場が用意されます。 ※バスの運行はありません

※上記のドキュメント(PDFデータ)はこちらからダウンロードできます ⬇️
.
